2014.06.27
展示会のお知らせです。
ペン一本、下書きなしのフリーハンドで
その世界を表現していくORICOOさん。
オトやヒトが放つ光を感じて
その輪郭を描くように作品が生まれていく。
と彼女は言うけれど、
ボクはその作品から、
ヒトやモノやオトが本来持つ、
光のようなものの存在を感じることが出来ます。
今回は作品の他、
缶バッジや金魚鉢、アクセサリーBOXなど
その世界観をいかしたグッズもご用意しております。
そして、CHUBBYも便乗させて頂きました。
ORICOO×CHUBBYの缶バッチも販売中です。
遠くで、近くで、その世界に是非触れてみて下さい。
ORICOO 「波紋」
2014.6.18(wed)-7.14(mon)
ORICOOとして活動再開後
初めての展示をCHUBBYで行う事になった
さまざまなモノ・コトから色や性格を感じる共感覚
オト・ヒトから放つ光を 感じみて 輪郭を描く様に
物語を描く様に 会話する様に デザインは完成します
鏡やガラス、描く素材はさまざまに、
人との出逢いを「波紋」に例えた作品数点と、
展示期間中に完成させる“育つ作品”
そして、アクセサリーBOXや缶バッチ等の販売を致します
2014.05.21
3年振りのアトリエブラヴォの作品展のお知らせです。
福岡市博多区にある
障害福祉サービス事業所JOY倶楽部。
そのアート部門のアトブラは
アート活動を仕事として障がいのある人が働く就労支援施設。
ボクが出会った頃は8名だったメンバーも今や13人。
引き続き変わらぬ圧倒的なパワーの作品たちと
今回は過去の展示にはなかった陶芸を数多く展示販売。
その個性的な器の数々は見ているうちにどんどん
愛着がわいてくる。
店内中央には
最近のメンバーのそれぞれの日記も展示。
各々の個性に触れてほしいなと思います。
今回、メンバーは東京には来れないけれど、
作品や展示会の雰囲気とともに
アトリエブラヴォの日々がお届けできれば幸いです。
健常と障がい。
そんな言葉上の壁がこの社会において
消えていってしまうことを願います。
彼らの表現に触れてみて下さい。
アトリエブラヴォ作品展
『アトリエブラヴォな日々』
2014.5.21(wed) – 6.16(mon)
2014.05.01
展覧会のお知らせです。
先日、10年続けた飲食店に幕を下ろし、
新たな道をスタートさせた近藤伸さん。
イラスト+メッセージ本の出版に合わせ、
原画展の開催です。
日々の営みの中で生まれてくるものを
絵として描き続けてきた伸くん。
その絵の数々は
足元を見つめさせてくれるもの、
エネルギーの溢れるもの、
なにか特別なものではなく、
ただただ毎日に寄り添ってくれる作品たち。
伸くんのお店、「まごころダイニング」に
長い間、飾られていた作品は
絵の力だけでなく、
お店の時間の流れそのものも
連れてきてくれました。
来月には拠点を東京から函館へと移す前の
今回の東京初個展。
大きな大きなリスタートの場となることを望みます。
この期間、たくさんのコミュニケーションが
生まれることを期待します。
17日(土)には
青谷明日香さん、ヤマカミヒトミさん、zerokichiさんを
お迎えして、音楽の時間も開催します。
こちらの御予約も受付中です。
近藤伸 個展
『Live the Magic』
2014.5.2(fri) – 5.19(mon)
青谷明日香LIVE
2014.5.17(sat)
open 19:00 / start 20:00
3,500円 (フード、ワンドリンク)
LIVE: 青谷明日香、ヤマカミヒトミ、zerokichi
2014.03.20
先日まで茶日で開催していた有田焼・文祥窯展。
作品数を増やして代田橋にて開催です。
現在の磁器のほとんどに熊本・天草産の陶石が用いられ、
一昔前の手仕事を超えた工業製品のような民芸品が
未だ求め続けられる中、
焼き物の産地、佐賀県有田の地産にこだわり、
敢えて過酷なチャレンジに挑み続ける
文祥窯の馬場光二郎さん。
その独特な風合いの器の展示販売会を
CHUBBYでは4月末までの期間開催します。
その器の在り方にうちのお店の在り方を重ね、
世の中全体もこうであればいいなと思うのです。
この機会でしか手に入らない1点ものの魅力を是非。
文祥窯 展
2014.3.19(wed) – 4.28(mon)
1980年 3代目文祥の次男として伊万里市に生まれる
2002年 家業の文祥窯を継ぐため帰郷し修行
白磁ロクロの第一人者佐賀県重要無形文化財 中村清六に師事
2006年 佐賀県美術展入選
2007年 佐賀県美術展入選 九州山口陶磁展入選
2008年 九州山口陶磁展入選 西部伝統工芸展入選
マレーシアペナン島にて技術指導及び創作活動
2009年 佐賀県美術展 佐賀銀行文化財団賞入賞
2010年 佐賀県美術展入選
上海伊勢丹にてロクロ実演
2011年 西部伝統工芸展入選
何故古い焼物はあれほど素晴らしいのか?
今の焼物と何処が違うのか?
そこで、原点に戻り
日本の磁器発祥の地、佐賀県有田町の泉山磁石場にて
自ら陶石を選鉱採石し工房の隅で風化させ、
何ら混ぜる事の無い純粋な白磁陶土を作るところから古格を追求
釉薬も地元の天然の物にこだわり調合し、
薪の登り窯にて焼成
棘の道の途中経過を是非御高覧下さい
文祥窯 馬場 光二郎
2013.12.06
展示会のお知らせです。
今年のパリ滞在中に制作された作品たちを展示。
パリの人、街の景色、空気が
静かに入っていきます。
なぜか懐かしい気持ちになるのです。
シマダテツヤ展 ーパリと月ー
2013.12.4(wed)-12.29(sun)
2013.11.07
大阪の手作り時計作家、土圭屋さんの個展のお知らせです。
時間を確認する際に
携帯電話を利用する人のほうが多いのではないでしょうか。
腕時計というものの価値が昔と大きく変わってきました。
土圭屋さんの時計、
僕にとっては単に時間を確認するものでなく
むしろ時間なんてはっきりとわかる必要も無く
時の流れを感じることができ
手仕事により生まれた作品を
身につけることが出来るという喜びとともに
日々を送る。
そんなものだと思っています。
愛着。
そんな言葉がぴったりな時計たちの展示会です。
「すすみ、もどり、すすむ」
このテーマの意味を
土圭屋・海津さんの言葉を借りて。
刻々とすすむトキの中
前にすすみ続けながら過ごしているようで
個々の想いや行動は
すすんだりもどったりしているのではないかなぁと感じています
時計回りで動く針をながめていると
今後の予定が頭をよぎり
いまを感じることよりも
予定までの逆算を無意識にしていたり
逆回転する針を見ていると
心はどんどん過去へ遡り
すすむトキとは反対の方向へ
向かっていくような感覚にもなります
今回の展示では
時計回りのモノと逆回転のモノと
二種類の時計があります
視覚的な部分ではありますが
日々を過ごす中で
それぞれの想いや行動の
ほんの少しでも
なにかのきっかけになれば嬉しいです
土圭屋 海津美香
土圭展 tokei-ten vol.02
『すすみ、もどり、すすむ』
2013.11.6(wed) – 12.2(mon)
ワークショップ
あなただけのオリジナル時計をつくれます。
料金:16,800円
①11/30(sat) 14:00〜17:00
②12/1(sun) 14:00〜17:00
ともにドリンクとデザート付き
ご予約/
tel: 03-3324-6684
mail: contact@franx.jp
※件名を「土圭屋ワークショップ」とし
お名前、人数、ご希望日、連絡先を添えてご連絡下さい。
ワークショップの簡単な流れはこちらを。
2013.10.24
今月の始めから開催しております、
近藤康平さんの個展、『COLOR POWOR SPOT』
5年連続となるCHUBBYでの個展。
今年はさらにパワーアップして、
ご来場頂いたお客様にも
大好評のようです。
個展といえば、
作品を見るもの、作品と向き合うべきものですが、
近藤さんの作品に関していえば、
特にCHUBBYでの個展に関していえば、
近藤さんの絵と向き合う姿勢、
心から描くことを楽しむ姿、
周囲の人間を巻き込んでしまう人間力、
そんな近藤さんの絵の根源のようなものに
触れて頂ければ、より深くこの空間を
楽しめると思います。
11月4日(祝・月)には
closing eventを開催です。
詳細はこちら。
ライブペイントを見ずして
康平さんの作品の魅力は半減だなぁと。
(10/6に生まれたライブペイントの作品。
ここに至るまでにいくつものストーリーが生まれてます)
(10/6のリハの様子)
イベントにせよ、個展にせよ、
誰かと何かをつくりあげるときには
つくる過程が全てで
そこで良いものになるかが決まる気がします。
康平さんが関わると必ずいいものになるなと。
その康平さんのチカラと
康平さんのライブペイントのチカラを
是非、体感してみて下さい。
近藤康平個展 『COLOR POWER SPOT』
2013.10.2(wed) – 11.4(mon)
2013.09.26
2014年のCHUBBYでの展示希望者の
募集を開始します。
必須条件として
CHUBBYへのご来店経験がある方のみの
応募とさせて頂きます。
作品は平面、立体等問いませんが、
基本的にすべて販売可能なものと致します。
CHUBBYでしか、成し得ない展示会、
代田橋で開催する意義のある展示会。
そういったものを一緒に創っていける方との
出会いを楽しみにしております。
ご興味のある方はこちらまでお問い合わせ下さい。
contact@franx.jp
2013.04.03
本日より始まりました。
お待ちしております。
2013.03.27
展示会のお知らせです。
CHUBBY、茶日で使用している器たち。
いつもテーブルの上に豊かさをプラスしてくれます。
その4th-marketの展示、販売会をCHUBBYにて開催します。
店舗で使っているものはもちろん、
それ以外にも4th-marketの商品が数多く並びますので
是非お越し下さいませ。
4th-market Exhibition
2013.4.3(wed) – 5.6(mon)
2013.01.14
昨年までのCHUBBYでは
毎月、様々な展示を行ってきました。
今年は少しだけペースをゆるめて
必要なときに必要なぶんだけ
伝えるべき作品を伝えていきたいと考えております。